マタニティヨガインストラクター秋山逸美

2008年より東京でヨガ講師として活動しています
2020年からマタニティヨガ専門ティーチャーとして江東区東雲の自宅と六本木のスタジオでマタニティヨガを開催してます

*日本マタニティ・ヨーガ協会
 指導者養成ベーシックコース修了
*産後ヨガTT修了
*漢方上級スタイリスト
*陰ヨガティーチャートレーニング修了


自分の妊娠・出産・育児の経験をより生かしたく、2016年からマタニティヨガや産後ヨガの指導専門にシフトし、2020年からはマタニティヨガ専門ティーチャーとして活動中
陰ヨガとアシュタンガヨガは

記事一覧(7)

陰ヨガAll Level 東雲教室10〜12月スケジュール

1〜3名までの少人数の陰ヨガクラスを東雲教室で開催中です女性限定でどなたでもご参加いただけますこれからの自分の体を考えて本気で体を変えたい思う方は、日本人の体に合った体づくりや生活環境を整えるための陰ヨガにぜひ触れてください今にきちんと目を向け自分と向き合い、強く健やかな心と体を養いましょう!〈10〜12月スケジュール〉10月26日(土)13:00〜15:3011月17日(日)13:00〜15:3011月25日(月)13:00〜15:3012月29日(日)13:00〜15:3012月30日(月)13:00〜15:30〈場所〉東雲教室(有楽町線辰巳駅下車徒歩6分・りんかい線東雲駅下車徒歩10分)イオン東雲店近く、東雲キャナルコート内詳しい場所はご予約確定後お伝えします〈内容〉13:00から入室可能、15:30までに退出陰ヨガについて・陰ヨガの理論・中医学や養生のお話などを含め、陰ヨガの実践を90分前後たっぷり行いますお時間あればそのあとお茶タイムをご一緒に…〈料金〉4500円〈持ち物〉動きやすい服装(ストレッチデニムや襟やボタンのついたシャツ、足指を包むタイツや靴下は不可)必要であればお水やタオル、ヨガマット※東雲教室にも無料レンタルマットご用意ありますのでご利用ください〈ご予約・お問い合わせ〉ご予約お問い合わせフォームから、またはitsumix76@gmail.com①お名前フルネーム②ご予約日・クラス名③予約完了の返信メールを受信できるメールアドレス(受信設定を必ずご確認後、24時間以内に受付完了メールを送ります・迷惑メールフォルダなどにもご注意ください)を必ず記載してご連絡ください●スケジュールはイレギュラーですので曜日、時間、ご確認ください●受講費は現金のみ、なるべくおつりのないようにお願い致します●食事は1時間前にはすませておくと良いでしょう●講師の都合により変更や休講となる場合もあります産後1年を過ぎたら、陰ヨガをしよう!!

マタニティヨガ・産後ヨガ10〜12月スケジュール

クラス詳細一覧は下記https://hahaiku-yoga-mamaandbaby.amebaownd.com/posts/6396242★マタニティヨガ(10月~12月スケジュール)豊洲シビックセンター和室《10月》10/9(水)15:00~16:10 10/20(日)10:20~11:3010/23(水)15:00~16:10《11月》11/10(日)10:20~11:3011/24(日)10:20~11:3011/27(水)15:00~16:10《12月》12/22(日)10:20~11:3012/25(水)15:00~16:10 ★産後ヨガ(10月~12月スケジュール)子連れOK豊洲シビックセンター和室 & 東雲教室 《10月》10/6(日)10:20〜11:30(子連れ不可・東雲の講師自宅にて開催) 10/9(水)13:30〜14:40 10/23(水)13:30〜14:40  《11月》11/17(日)10:20〜11:30(子連れ不可・東雲の講師自宅にて開催)11/27(水)13:30〜14:40(豊洲)《12月》12/1(日)10:20〜11:30(子連れ不可・東雲の講師自宅にて開催) 12/25(水)13:30〜14:40 ●お部屋予約の都合上、イレギュラーになる場合がございますので、曜日、時間、ご確認ください●受講費はなるべくおつりのないようにお願い致します●東雲教室・勝どき教室では無料レンタルヨガマットのご用意ありますのでご利用ください●食事は1〜2時間前にはすませましょう●クラス開始の15分前から入室可能です●講師の都合により、変更や休講となる場合もあります 

インストラクター・講師・サロン・教室経営者様 プロフィールや宣材写真撮影承ります

フォトグラファーとしても活動しています自分のお仕事や活動を広げるためのツールとしてHPやブログ、SNSなど、写真は切っても切り離せない時代です文章までいきつかなくても写真を見て第一印象を決めるお客様や生徒様も多数いらっしゃいますよね?そのくらい、写真はあなたにとっては重要な宣伝ツールですまた、文章は苦手。。。という方も雰囲気のある写真、親しみやすいなど好印象の写真一枚であなたとお客様の距離を縮めることも可能ですヨガ講師を長年経験してきましたので、ヨガインストラクター様のプロフィール撮影や、講座、イベントの撮影のご依頼もいただいておりその他、サロンやカフェオーナー様や教室運営者様からHPやSNSへ掲載するプロフィール写真や宣材写真撮影のご依頼も増えております私自身、イベントや講座も多数主催してきたからこそどんな写真を撮ってどんな写真を使用して自分の気持ちを伝えたいか、そんな気持ちを大切にしたいと思っておりますまた講師として生徒様に接したきたコミュニケーション能力を活かし写真を撮られるのが苦手は方でも「楽しい」と言っていただける撮影現場を心がけておりますのでご安心ください撮影までの流れとしては①撮影日程を決めます(予備日も含めます)②撮影場所を決めます(好きな場所や行きたい場所、なければ提案もさせて頂きます)③使用用途(HPやSNS、お仕事用、など)④撮りたいイメージの共有(参考になる写真などあれば、文章でも、なんとなくでも大丈夫です)など、撮影日までメールなどでやりとりさせて頂きますのでご協力ください無理にプライベートを聞き出したりは致しませんのでお伝え頂ける範囲で結構ですまた、イメージがなくてもこちらで提案もさせて頂くことも可能ですのでお気軽にご相談くださいご自身の想いを、伝えたい方へ、あなたらしさを写す写真で伝えましょう!お気軽にご予約くださいご相談お問い合わせも随時受付けしております女性のための撮影メニュー詳細は下記からどうぞhttps://ameblo.jp/kinonekko16/entry-12476517127.html女性のポートレートギャラリー 「撮影実績」は下記からどうぞhttps://ameblo.jp/kinonekko16/entry-12420543781.html

妊娠期から参加できる生後2ヶ月までのおくるみタッチケアクラス

ベビーマッサージ講師としても活動し、ベビーマッサージ講師だからこそ指導できる「おくるみタッチケアクラス」をマタニティさんのためにも開催しています産後すぐから2ヶ月ごろまでの低月齢の赤ちゃんを安心させてあげられると、泣きやんだりよく眠ってくれたり…そうすると初めての育児でもママも安心ですよね?赤ちゃんもママもお互い安心する環境は産後の回復の影響が大きいのです!英国王室御用達おくるみブランド「エイデンアンドアネイ」のおくるみを使用し、おくるみによって赤ちゃんを快眠、安心する環境を作りますまた、赤ちゃんの身体の特徴や実際の体感も交えながら楽しく1時間半実践!妊娠期に知っておくと、生まれてすぐ産院やご自宅でできますよ♪生まれて1ヶ月はバタバタしがちですので、まだ見ぬ我が子を想像して落ち着いて妊娠期に習得することをおすすめします!【おくるみタッチケアクラス@東雲教室】〈場所〉東雲教室(東雲キャナルコート内・ご予約ご詳しい場所をお伝え致します)〈料金〉5000円エイデンアンドアネイのおくるみ一枚つき(2000円相当)プロが撮るおなかを出さないマタニティポートレート写真撮影&データ1カットプレゼントお茶・おやつ付き〈開催決定スケジュール〉下記リンクからどうぞ↓https://ameblo.jp/kinonekko16/entry-12275798649.html〈定員〉2名〈持ち物〉大判のバスタオル✳︎マタニティさんは、講師と同じ赤ちゃん人形を使って習得します合わせて下記リンクもご覧くださいね♪https://ameblo.jp/kinonekko16